メッチャ良い記念日でした - カブ90乗り
2025/03/13 (Thu) 06:32:39
*.dion.ne.jp
何とか 攻略 しました・・・安堵
今まで 灯台のベランダから見た景色は 一番良い景色でした
★理由は 民家が 一切見えない景色が最高です★
★海が メッチャ奇麗で・・・★
記事は 此れから カキコして アップ致します
下に見える建物は 休憩所です
但し 此処まで チャリンコは到達出来ますが その他は 通行止めです
「ゲリキャン泊 出来そうでした・・・」
その先に見えるのが 駐車場の 建物とトイレ「此処でもゲリキャン泊可能」
・・・ハンターカブ125で 来れないのが 残念っす・・・
島内は 交通 ガラガラで 楽走りでした
何でも スピード取り締まり「オービス関連は無いんだと?」
信号の有る 交差点での 事故が 多いらしい?
当然 安全運転して 走った・・・当たり前です
・・・最後の 記事は 此れから アップ致します・・・
此れで 回った日数と 金額 全て 合わせて 最後にアップ予定
★多分 日数と金額は 最低だと 思いますが?★
Re: メッチャ良い記念日でした - まこちん
2025/03/17 (Mon) 20:12:35
*.ocn.ne.jp
僕は初島灯台のレポートを拝見したときから僕には絶対無理だなと確信しました。
だからコンプリートは本当に素晴らしい!の一言です。
これからバイクの良い季節になります。
また新たな目標に向かって走り続けてください。(^^)v
Re: メッチャ良い記念日でした - カブ90乗り
2025/03/17 (Mon) 20:41:07
*.dion.ne.jp
まこちんさん
暇が有れば 誰でも 行ける場所ですよっ・・・
次の 無人島ツーリングは 3月後半の予定でしたが?「1ケ月以上予定」
4月に ご近所のお友達「所帯持ち女性」が 新車を買うので・・・
以前乗ってた ワンオーナー「新車購入」を下取りに出すので・・・
その下取り価格で 買いとります・・・「予約済み」
「カブ90の代わりですが冬季には使用しません・・・普段買い物用です」
当然 エンジンは インジェクション仕様です購入したら アップ致します
購入バイクで 無人島には 行けそうですが?・・・
★但し 多少は 整備に お金は掛かりますが?★
Re: メッチャ良い記念日でした - まこちん
2025/03/29 (Sat) 09:23:05
*.ocn.ne.jp
ご覧になっているかもですが
入道崎〜尻屋崎〜だったので見てみました。
取り敢えず御前崎までですが記憶が蘇るのではないでしょうか (^^)
https://youtu.be/qCWSP6Y-E0U?si=l0c9hoFZNPF6yWQ9
Re: メッチャ良い記念日でした - カブ90乗り
2025/03/29 (Sat) 10:51:11
*.dion.ne.jp
まこちんさん
見ました、此の方も 全ゲットした人ですねっ・・・
それも 10日で回ったとか?・・・
「多分最短日数でしようねっ・・・当然費用も安いと思いますが ・・・ 公開してない?」
最後の16基の スタンプの日が 記入してない?
★私の時も 空白だったので 記入して貰いました★
ラストの 動画です
https://www.youtube.com/watch?v=w0BqTvwFd-c
灯台 再開したら・・・ - カブ90乗り
2025/03/04 (Tue) 10:44:43
*.dion.ne.jp
多分? この人たちは 最後で 自然災害の被害者なんでしようかねっ?
のぼれる灯台(16基)スタンプラリー 第470~472番の達成者が出ました!
令和7年2月24日、宮崎県宮崎市在住 旅本 泉 様(30代、男性) が平安名埼灯台で、16個目のスタンプを押され、
第470番目の達成者となられました。
令和7年2月27日、千葉県我孫子市在住 杉本 聡 様(52歳、男性) が平安名埼灯台で、16個目のスタンプを押され、
第471番目(同着)の達成者となられました。
令和7年2月27日、千葉県在住 西浦 文吾 様(52歳、男性) が平安名埼灯台で、16個目のスタンプを押され、
第471番目(同着)の達成者となられました。
順番通りに 攻略したかは 不明ですが・・・?
なんせ 攻略方法が 全然わからないので・・・公開してほしいんだが?
まっ・・・本名? 公開しているので ブログは出せないかな?
★全攻略したら 私が ペンネームで 行った日数と 当然お金もかかりますので 全部公開致します★
他の人も 掛かった日数と金額 何で行ったのか? 公開して欲しいと思っていますが?
たかが? 登れる灯台 ごときで・・・? 公開しないのか・・・お笑いっす
心が 狭い世界なんだろうか 16基登れる灯台 攻略者は・・・不思議だねっ?
少なくとも 私は 心は 狭くは無い 人ですよっ・・・
Re: 灯台 再開したら・・・ - まこちん
2025/03/09 (Sun) 06:52:18
*.ocn.ne.jp
470余りの人が北海道除く日本列島を回ったのだからそれなりの経済効果があるのだと思います。参加者が皆ブログを書いている訳もなく鯉さんのブログが後続者の参考になる様にまとめてください。番号順に回るのはお遍路さんの経験からかと思いますが番号遵守されている方はいらつしゃいますかね。平安名埼灯台が最後となる方が多いのは災害が無くてもうなずけます。
Re: 灯台 再開したら・・・ - カブ90乗り
2025/03/09 (Sun) 09:04:45
*.dion.ne.jp
まこちんさん
確か? 16基最初に制覇した人は・・・
北海道在住の人ですよっ・・・
私は この人の 全ての行動が 知りたいなっ・・・
一気に 制覇したのか? それとも ちょこちょこ訪問か?
相当 費用掛かって居ると 思うんだが?
多分? 公共機関利用か?・・・
当然 全制覇したら 日数と費用は 全公開致しますよっ
多分 私が 最低の費用だと 思いますが?
「理由は 原付バイク移動と ゲリキャン泊なのでねっ・・・」
私の ブログ何か ほぼ見て無い人が多いんだと思うが?・・・
他の人の ブログが見つからないので・・・
3月中に 制覇確実なので・・・
「 空港に雪が積もらない限りねっ・・・」
登れる灯台を知ったのが・・・
★まこちんさんから教えて貰った 2024年でした★
出来たら 500人未満で 到達したいですよねっ・・・
16基始まりは 2018年10月1日からで、今年で17目に突入です
今現在で 474人なので 1年で約 28人と メッチャ少ないです
「約月にたった 3人です・・・汗」
「多分 登れる灯台が 有る事知らないのかも?・・・私がそうだったので」
灯台に限らず 旅行嫌いな人では 絶対無理か?
灯台に登れると・・・ - カブ90乗り
2025/02/21 (Fri) 12:53:05
*.dion.ne.jp
平安名埼灯台における参観業務の再開についてのお知らせ
昨年10月初旬より、落雷に伴う施設被害の影響により参観業務を休止し、多くの皆様には、長期にわたりご心配とご不便をおかけしておりましたが、このたび復旧工事が終了し、2月22日(土)より通常どおりの参観(午前9時30分から午後4時30分まで)を再開いたします。
(令和7年2月20日発表)
平安名埼灯台のページ:https://www.tokokai.org/tourlight/tourlight15/
何とか? チケット買って 行きましょうかねっ・・・
飛行場から 交通手段を 探さなければ・・・
歩いては 行けませんので・・・メッチャ汗
空港~灯台近辺迄 約21.0Km有ります
まっ・・・
バス移動か?・・・
レンタカー移動か?・・・
タクシー移動か?・・・
ヒッチハイク移動?・・・
レンタバイク移動?・・・
★最後の1基 何とか? 行かねば・・・完結せず・・・当然です★
ただ今の 16基到達者人数は・・・
令和7年2月11日、千葉県千葉市在住 灯台丸 様(10歳、女性) が野島埼灯台で、16個目のスタンプを押され、
第469番目の達成者となられました。
多分この人は 両親と共に 回って居る人でしようねっ・・・
「多分 番号通り 訪問していない家族でしよう・・・」
---------------------------------------------------------
15万円持って 旅行会社へ 予約しなくては 行けませんので
宮古島で2泊はしたいかな?
当然 灯台参観がメインで行きます
「その他は サブ観光です」
---------------------------------------------------------
Re: 灯台に登れると・・・ - まこちん
2025/02/22 (Sat) 10:47:25
*.ocn.ne.jp
まあここまで来たら完結しないとスッキリしないでしようけどけっこうな経費ですね。
その代わりと言ってはなんですが
北上の際には鯉さんの好きなモール温泉をプレゼントしましょう。(^^)
Re: 灯台に登れると・・・ - カブ90乗り
2025/02/22 (Sat) 12:31:07
*.dion.ne.jp
まこちんさん
モール♨ 大好きですよっ・・・
東京には無いし ?
「北海道の十勝でモール♨ 2軒入りました」
函館にビール飲みに行ったら 必ず お寄りいたします
「♨ 有り難う 御座います」
確かに 遠方は お金がかかりますよねっ・・・我慢?かな
灯台行けたら・・・
その後 無人島へ行って・・・「3月後半予定 桜が見たいんです」
「桜以外 見る場所一杯有るので 約1ケ月以上滞在予定」
函館ビールへ行って・・・「帰りに寄ります」
予定通り進めば・・・良いんだが?・・・
そうそう 廃線に成ったその後の押角駅跡にも 行きたいし・・・
何か 押角駅跡は・・・バス停が出来るのだとか?・・・見てみたいです
此処周りに 民家が無くて・・・
「和井内養魚場業者が1件有り」
此処は 函館ビール時 行きに寄って見ます・・・「何かメッチヤ気に成るので・・・お笑い」
登れる灯台・・・16基 - カブ90乗り
2025/01/30 (Thu) 14:00:41
*.dion.ne.jp
2025年1月現在・・・
かなりの数が 登れません・・・何故?
ただ今 平安名埼灯台(へんなさき)灯台登れるのか?
「公益社団法人 燈光会 へ問い合わせ中です」
Re: 登れる灯台・・・16基 - まこちん
2025/01/30 (Thu) 16:29:16
*.ocn.ne.jp
もし千葉へ行ったら2箇所回ろうかと思って調べてみたら休止は終わっているみたいですよ。千葉は...
Re: 登れる灯台・・・16基 - カブ90乗り
2025/01/30 (Thu) 16:37:42
*.dion.ne.jp
まこちんさん
そうでしたねっ・・・
千葉に用事が有ったんですよねっ・・・
3と4と5は よれそうですよっ・・・是非
「私が 訪問して居る時で 無くて良かった」
Re: 登れる灯台・・・16基 - カブ90乗り
2025/01/31 (Fri) 12:37:28
*.dion.ne.jp
公益社団法人 燈光会から メール有り
2月頃過ぎ位から 登れるかも知れませんと カキコ有り
「確定では有りませんと記載有り」
ホームページに 登れる様に成ったら カキコしてくれるとか?
3月半ば位なら 登れるかも?
「なるべく早く 完結したいのだが・・・」
3月後半からは 無人島にも行きたい?
「無人島は 1ケ月以上は滞在したいし・・・」
この2つ 終わったら 函館ビールっす・・・お笑い
今年も チョイ 忙しいかも ? ? ?
-------------------------------------------
灯台は 2024年5月23日 スタートしたので
2025年5月半ば迄に行ければ 「1年で到達か?」
★1年以上はかけたくは 有りません★
------------------------------------------
Re: 登れる灯台・・・16基 - まこちん
2025/02/05 (Wed) 17:48:01
*.ocn.ne.jp
暴風雪警報の中夜行バスで車を引き取りに行って来ました。
帰路はあえて6号線で塩屋崎灯台を目指しましたが時間切れアウト!
関東の車にはいきなりの洗礼になりました。
Re: 登れる灯台・・・16基 - カブ90乗り
2025/02/05 (Wed) 18:13:08
*.dion.ne.jp
まこちんさん
引き取り ご苦労様でした
タイヤは スノータイヤ取り付けかな?
犬吠埼灯台は 登れましたか?
灯台 時間切れで 残念ですねっ・・・
「17時迄 上れれば 良いのですが・・・」
Re: 登れる灯台・・・16基 - まこちん
2025/02/06 (Thu) 02:35:37
*.ocn.ne.jp
前日に届く筈のタイヤチェーンが届いてなくて大幅な時間ロスが原因です。
結局ノーマルタイヤで峠越えしちゃいました。灯台はまた日を改めて(^_^;)
Re: 登れる灯台・・・16基 - カブ90乗り
2025/02/06 (Thu) 07:51:47
*.dion.ne.jp
まこちんさん
そういう事情だったんですねっ・・・
雪道走行 慣れているので 走れたんでしよう
「私だったら 多分 走れないでしようねっ・・・ホンネ」
灯台は 無く成らないし・・・何時でも 行けるでしょう
ただ 新規に 登れる灯台が 出来たら・・・?
今まで 回って来た場所が 一瞬で パーに なりますよねっ・・・汗
★スタンプ帳は 1冊だし・・・何冊持って行っても 認めて貰えないし★
Re: 登れる灯台・・・16基 - まこちん
2025/02/12 (Wed) 17:16:18
*.ocn.ne.jp
前に鯉さんのブログにも上がった相棒の再放送の屏風ヶ浦の場面!
犬吠埼灯台にも近い所ですよね。(^^)
Re: 登れる灯台・・・16基 - カブ90乗り
2025/02/12 (Wed) 17:55:09
*.dion.ne.jp
まこちんさん
此処からなら 10.0Km 未満で 燈台に行けます
確か 此処は個人の敷地だと思いますが?
私的では 下から見た方が 良い景色でしようねっ・・・
「犬吠岬灯台から 南下しますが おせんころがしも良い場所でしよう」
此処には カキコ しませんが 千葉県の有る場所にも行きたいのですが?
時期を選ぶので・・・難義しています
「早朝から 太陽が出て居ないと 駄目な場所なんです」
★3月の春分の日、9月の秋分の日の前後らしいんです★
予備で温度計を購入 - カブ90乗り
2025/01/04 (Sat) 10:07:30
*.dion.ne.jp
予備が無くなったので 格安温度計を買った
6個入って 970円と 安い
「秋葉で買えば 安いが 交通費が掛かるし・・・」
自宅に居て 買るので 私は 安いと思う
自宅とバイクに使用しています「予備購入です」
今まで使用して居た物は 秋葉で購入した物 電池は1個使用
今回の物は 電池は2個使用「持ちが良いと思う」
「大きさは 共に 同じ大きさです」
買った物は そんなに 温度変化は無しなので 使用出来ます・・・
「但し この先は 誰も 分からないので?」
此のまま 安定して 動けば 安泰ですが・・・
「どうなる事やら?」
水銀温度計よりも 低い温度だが、使えます 今の所は?
センサーは 同じ場所に 束ねて有ります